2016年10月28日金曜日

JAL 新千歳空港 ダイヤモンドプレミアムラウンジ

2016年6月29日、新千歳空港にJALダイヤモンドプレミアムラウンジが出来ました。
9月の出張帰り時に早速利用しましたのでブログに書いてみたいと思います。

ダイヤモンドプレミアムラウンジの完成に伴い、羽田と同様の手荷物検査場併設のファーストクラスカウンターもオープンしました。


9/12 新千歳→羽田

約3ヶ月ブログ更新をサボってしまいました。
この期間は仕事が忙しくほとんど飛行機に乗ることができませんでした。
一度だけ仕事でJAL便に搭乗できましたのでかなり遅くなりましたが更新します。

今年の搭乗ペースだとJALダイヤモンドどころかサファイヤも厳しそうです。
年末まであと2ヶ月頑張って搭乗します。ダイヤモンド修行は厳しいですね。




2016年8月13日土曜日

7/11 羽田→新千歳

しばらくブログをサボってしまいました。
ブログはザボッてもJALダイヤモンド修行は続けなければなりません。

先月、仕事で北海道まで行きました。今回は日帰りです。
7時30分羽田発新千歳空港行きJL503便に乗ります。

早朝便だと早起きしなくてはなりません。空港に着くのがギリギリになります。
そんなときファーストクラスレーンは助かります。
混雑している手荷物検査場に並ばなくて良いです。





2016年7月8日金曜日

「TEGARU(テガル)」クーラー使用レビュー(1ヶ月)

ゼンスイのペルチェ式クーラーTEGARU(テガル)を設置してから1ヶ月が経過しました。設置後1ヶ月間の使用レビューを書きたいと思います。

TEGARU(テガル)購入レビューはこちら
TEGARU(テガル)設置レビューはこちら
TEGARU(テガル)使用レビュー(2週間)はこちら

7月に入り連日外気温は30度を越え、室温もクーラーなしでは35度前後になっています。
当然、円柱水槽の水温は上がります。
以下の条件下でTEGARU(テガル)を1ヶ月間使用しました。




2016年7月5日火曜日

6/27 那覇→羽田

今回のJALダイヤモンド修行も最終日です。
26日は1日でシンガポール→東京→沖縄と一気に移動したのでホテルにチェックインした途端ぐっすり眠ってしまいました。
修行最終地点での沖縄でソーキそばを食べて沖縄料理を堪能しようと思っていましたが、疲労には勝てず。

飛行機でさんざん寝ていたにもかかわらずベットで朝まで熟睡です。
やはり横になって眠るのは気持ち良いです。朝6時くらいに起床。
ゆっくりお風呂に入りホテルで朝ごはんを食べて出発です。


2016年7月4日月曜日

6/26 東京→沖縄

チャンギ空港を午前1時50分、定刻通りに出発し約6時間のフライトです。
離陸する前に眠ってしまい、気が付いたら羽田に着陸していました。

午前9時頃羽田空港国際線ターミナル到着。手荷物は預けていないので税関直行ですぐ入国完了。そこからバスに乗り国内線ターミナルに向かいます。国内線ターミナル行きのバス乗り場は、通常のバス乗り場と異なり税関を出てすぐ左側です。(JAL便の到着ロビーはそうでした)





2016年7月1日金曜日

6/26 シンガポール→東京

午前1時50分発羽田行きのJL038便で東京へ戻ります。
MRTでチャンギ空港へ向かいます。
少し早めの夜9時頃チェックイン。JALチェックインカウンターは空いていました。

チャンギ空港は、飛行機搭乗手前に手荷物検査がありますので出国手続きもすぐ終わります。出国後、航空会社ラウンジに向かいます。チャンギ空港はJAL専用のラウンジがありません。SATSラウンジを他の航空会社と兼用で使用します。




2016年6月30日木曜日

6/24 シンガポール滞在

24日の夜にシンガポール到着。ホテルで1泊して翌26日未明便で帰国します。
24日夜到着→25日終日観光→26日午前1時50分出発、短い滞在ですが3日間滞在します。
これは、JALの国際線チケットであるダイナミックセイバーは出発便と帰国便の間に2日以上ないと購入できないからです。例えば、24日到着、25日帰国、というパターンではダイナミックセイバーの安いチケットを購入することはできません。
ですので、1日目夜着、3日目日付が変わってすぐの便、が一番滞在短くて済みます。
シンガポールはこれができるので修行に最適です。

チャンギ空港へ到着しました。
シンガポールの玄関口チャンギ空港はとても大きいです。









2016年6月27日月曜日

6/24 羽田→シンガポール

那覇空港から羽田空港まで定刻から15分遅れて到着しました。
乗り換えに2時間無いので急いで国際線へ向かいます。

那覇→羽田移動記事はこちら

国内線から国際線への移動は無料バスを利用します。
第一ターミナルはバス停8から乗ることができます。
約10分おきに循環しているので少し待てば乗れますが、土日祝日など海外出発組が増える曜日は一度に乗り込めないことがあるので注意です。

特に海外へ帰国する外人さんは荷物が多いので人数的には余裕でもバスに乗れないことがあります。次のバスを待つとさらに10分後になります。
今回はなんとか乗り込めました。
国際線ターミナルまで約5分乗車。




2016年6月26日日曜日

6/24 那覇→羽田

OKA-SIN修行2日目。
まずは那覇空港から羽田空港へ向かいます。

羽田-那覇の記事はこちら

昨日の20時過ぎ那覇に到着し翌朝出発ですから滞在時間約10時間。
もう少し沖縄を堪能したいところですが修行なので仕方ありません。



那覇空港はとても混雑しています。


2016年6月25日土曜日

6/23 羽田→那覇

JMBダイヤモンド修行のため2016年初のOKA-SINに行きます。

OKA-SINについての記事はこちら

まずは羽田から那覇空港に向かいます。
OKA-SINのブログでも書きましたが羽田→那覇区間は自分で用意する必要があります。
本来であればFOPが付与されるJAL先得か前割で準備するのですが、今回は急な修行のため泣く泣く他社便を予約しました。(JAL普通運賃は高い!)

那覇までスカイマークさんで行きます。




2016年6月23日木曜日

OKA-SIN修行

5月に仕事で北海道に行ってから1ヶ月以上飛行に乗っていません。
このままではJMBダイヤモンドどころかサファイヤも危ういので、そろそろ本格的に修行の開始です。

JALステータス修行の定番、OKA-SINこと沖縄-シンガポール修行を実施します。


2016年6月10日金曜日

「TEGARU(テガル)」クーラー使用レビュー(2週間)

ゼンスイのペルチェ式クーラーTEGARU(テガル)を設置してから2週間以上経過しました。設置後、クーラー接続の流量低下に伴い外部フィルター変更(エーハイムクラシック2213→2217)を行いました。

外部フィルター変更(エーハイム2213→2217)記事はこちら

設置初期から機材変更はありましたが、2週間経過後のレビューを書きたいと思います。

まず、購入前に懸念していたペルチェ式特有の「稼働しっぱなし」ということはありませんでした。室温は平均27度前後で1日数回スイッチが入りだいたい1時間前後稼働し1℃から2℃下げて止まります。





2016年6月8日水曜日

JMBダイヤモンド専用連絡先

JMBダイヤモンドには会員専用の問い合わせ先があります。

予約関連の問い合わせは、ダイヤモンド・プレミア予約デスク、
サービス全般については、JMBダイヤモンドサービスお問い合わせ、

と2つのフリーダイヤルがあります。
JMBダイヤモンドカードの裏面に問い合わせ先が書いてあります。





2016年6月6日月曜日

エーハイムクラシック2217購入

先日、ゼンスイのペルチェ式クーラー「TEGARU(テガル)」を購入/設置してレビューを書きました。

TEGARU(テガル)購入レビューはこちら

TEGARU(テガル)設置レビューはこちら

設置レビューでも書きましたが、TEGARU(テガル)を設置すると外部フィルターの流量が低下します。もともと我が家の円柱水槽はエーハイム2213を繋いでいました。
円柱水槽は水量40リットルくらいですから2213で濾過能力は十分のはずです。
しかし、テガルを接続することにより2213では流量の低下が著しく水槽内の水流が全く発生しない状態になってしまいました。

生体も増えて良いタイミングなので、外部フィルターをエーハイムクラシック2213から2217に交換しました。





2016年5月30日月曜日

ゼンスイ「TEGARU(テガル)」クーラー設置レビュー

先日、ゼンスイの新型クーラー「TEGARU(テガル)」を購入しました。

TEGARU(テガル)は、水槽クーラーで有名なゼンスイが発売したペルチェ式クーラーです。今までのペルチェ式クーラーと異なり、デジタル水温計内蔵・電気代1/3・静音設計・
ヒーター内蔵、と魅力的なクーラです。
円柱水槽に接続してみました。





2016年5月24日火曜日

ゼンスイ「TEGARU(テガル)」クーラー購入

5月後半に入り気温が25度を越えるようになりました。
海水は淡水と比べて水温が上がりやすいです。室温+1度くらいになります。
水温30度を超えると危機的状況になるので、水槽用クーラーを購入すべく日々ネットを徘徊していました。

安定のコンプレッサー式にするかコンパクトなペルチェ式にするか悩みました。
我が家の円柱水槽はリビングに設置してあります。コンプレッサー式ですと作動音と大きさが気になります。
また、リビングはほぼエアコンを作動させているので冷却能力は下がりますがコンパクトで騒音の少ないペルチェ式が有力候補です。

そして、ペルチェ式のテトラ クールタワーCR-3に決めようとした時、ゼンスイの新製品「TEGARU(テガル)」が目に入りました。





2016年5月20日金曜日

5/18 新千歳→羽田

北海道出張2日目。本日も快晴。
仕事を終えて新千歳空港に向かいます。

新千歳空港到着が早まり予約していた便まで3時間以上ありました。
ラウンジでゆっくり過ごそうかと思いましたが、現在新千歳空港はサクララウンジ工事中につきラウンジの使用ができないとのこと。
その代わり、新千歳空港のスーパーラウンジやJAL BLUESKYで使用できる1000円分のクーポンをもらいました。


2016年5月19日木曜日

5/17 羽田→新千歳

5月はなかなか飛行機に乗る機会がなく、JALダイヤモンド修行も厳しくなってきましたがなんとか乗ることができました。



今回は仕事で北海道に行きました。
しかも仕事なのでキャンセルや時間変更ができるようにチケットを往復「JALビジネスきっぷ」で購入しました。


2016年5月11日水曜日

円柱水槽の照明

円柱水槽の照明は市販のLEDを防水加工して使用しています。
水槽用のメタハラや青白LEDにしたいのですが、円柱水槽キャノピー内部の高さが15cmも無いため汎用のLEDしか付けることができません。

白と青に色を切り替えることができるLEDを使用しているので、たまに色を変えてみます。





週末にでも水槽用LEDを設置してみたいと思います。


2016年5月10日火曜日

スーパーGT 第2戦 富士 決勝

5月4日スーパーGT決勝。くもり。
サポートレースのF4決勝が9時40分から、ポルシェカップが10時50分からです。
これらを観戦しようとすると宿泊している海老名のホテルを7時前には出なければなりません。



二日連続で4時起きは厳しいのでサポートレースは諦めて14時からのスーパーGT決勝に間に合うように出発します。今回の決勝は500kmレースですしサポートレースを見なくても十分レースを楽しめそうです。
9時にホテルを出発すれば決勝開始まで5時間ありますので東名が渋滞していても大丈夫と思っていました。
海老名ICから東名高速に乗ります。比較的スムースに進みます。御殿場ICまで約1時間。
もしかしたらポルシェカップ見られるかも、など甘く考えていました。


2016年5月6日金曜日

スーパーGT 第2戦 富士 予選

5月3日、4日はスーパーGT第2戦富士スピードウェイ500kmです。
毎年ゴールデンウィークに開催されるレースです。
富士スピードウェイは東京から一番近いサーキットなので行きやすい反面、もの凄く混雑します。

また、熊本地震の影響により第3戦オートポリスの中止が決定されましたので次のSUGOまで約2ヶ月間が空きます。レース好きとしては是が非でも観戦しなければならないレースになりました。

富士スピードウェイは静岡県御殿場にあります。東京からは車で向かいますのでJALダイヤモンド修行には関係ないただのレース観戦日記になってしまいます。。


2016年5月3日火曜日

円柱水槽

我が家の水槽は円柱水槽です。
海水魚を飼育するか否か検討中に何気なくネットで検索していたら、とあるアクアショップが円柱水槽を中古販売していました。



しかも激安の1万円。直径30cm×高さ150cm、水槽部分は高さ50cmの水量35リットル。
リースに出していた水槽らしく若干の汚れとキャノピーに汚れがあるという記載でした。
ただ、オーバーフロー水槽ではないらしく、給水口と排水口の2つ管がある外部フィルター専用水槽とのことです。
もともとオーバーフローは考えてなかったので即決で購入。
水量は35リットルですが外部フィルターにエーハイム2213あたりを使えばプラス3リットルくらい確保できます。


2016年5月2日月曜日

水槽立ち上げ3(茶ゴケ)

海水魚の飼育を始めてから約3ヶ月が経過しました。
我が家の魚たちは毎日元気に育っています。
餌は1日2〜3回、メガバイオレットSをスプーン一杯あげています。

・水替えは毎週1/4程度
・餌はあげすぎない

これを守るだけで水質は維持できているようです。海水も無臭ですし黄ばみもありません。




2016年5月1日日曜日

4/28 那覇→羽田

午前中に宮古島から那覇へ移動。レンタカーを借りて沖縄美ら海水族館へ向かいます。
美ら海水族館は那覇空港から約2時間かかります。GWなど混雑する場合は3時間以上かかる場合があるそうです。
まだGWに入る前だったので特に渋滞もなく2時間ほどで到着です。

いきなりジンベイザメ



2016年4月30日土曜日

4/28 宮古島→那覇

朝5時に起床。前浜海岸に行きます。
誰もいない海岸は最高です。



1時間ほど海岸でぼんやりしてホテルへ戻ります。
朝食をいただき9時にチェックアウト。レンタカーを返却して宮古島空港へ向かいます。


2016年4月29日金曜日

4/27 那覇→宮古島

那覇空港のサクララウンジで1時間ほど時間を潰したあと宮古島へ向かいます。

那覇空港は乗り換え時、再検査なく乗り継ぎできる空港なので快適です。
乗り換えが楽なことはJALダイヤモンド修行するにはとても重要なことです。
定刻通り出発。那覇から宮古島まで約40分のフライトです。




2016年4月27日水曜日

4/27 羽田→那覇

そろそろ本格的に修行を再開しないと今年度のダイヤモンド達成が難しくなるので、有給を取って那覇へ向かいます。

中年のしがないサラリーマンですが有給を自由に取得できる環境にあるので修行僧としては助かります。

6時25分発の早朝便を予約しました。
4時に起床。5時に自宅を出発。自宅から羽田まで車で25分。
5時半にはJALダイヤモンドラウンジに着きました。


GW前とはいえ平日早朝なのでラウンジもガラガラです。
パンとスカイタイムをいだきます。

2016年4月25日月曜日

JAL 優先空席待ち

JALダイヤモンドの修行でよく使う手法を紹介していきます。

私がダイヤモンド修行で一番多用するのは「クラスJ空席待ち」です。

まず最初に、JALのFOP積算方法で「クラスJ利用は普通席の10%加算」というルールがあります。
※クラスJクーポン利用は10%加算の対象にはなりません。クラスJ料金を支払った予約のみ10%加算です。



例えば普通席の利用で1フライトFOP1000ポイントの路線があるとします。
同じ料金カテゴリでクラスJを利用すれば1フライトFOP1100ポイントになります。

2016年4月22日金曜日

4/22 羽田⇆小松

所用で羽田空港から小松空港へ行きました。

北陸新幹線が開業してから小松空港路線は乗客が減少し使用機材もB767からB737へ変更になったと聞いておりました。
搭乗口も以前はJALラウンジから近い15や18が多かったのですが、今回は24と一番奥の搭乗口になっていました。

搭乗まで時間に余裕がありましたのでダイヤモンドラウンジに向かいます



羽田空港国内線のダイヤモンドラウンジはサクララウンジと併設されており、内装もほとんど同じ造りです。異なる点は、朝の時間帯にパンやおにぎりの提供があります。

2016年4月17日日曜日

スーパーGT 開幕戦岡山 決勝

4月10日 日曜日
6時起床。ホテルの朝食をいただいて8時過ぎに出発。
決勝スタートは14時。サーキット渋滞が発生していても問題ない時間のはずでした。
特に渋滞もなくサーキットまで約1時間で到着。ここで問題が発生。

昨日に続き周辺の場外駐車場は全て満車です。サーキット周辺は駐車場に入れない車で溢れています。。


場外駐車場の警備員に誘導され約10キロ離れた場外駐車場へ向かいます。
しかし、10キロ離れた駐車場も既に満車です。
さらに8キロ離れた臨時場外駐車場へ向かいます。
なんとか「福本グランド場外駐車場」に停めることができましたが、そこからサーキットへ向かうバスに長蛇の列。
バスは30分に1本くらいということでみなさん1時間以上待っているそうです。。


2016年4月16日土曜日

スーパーGT 開幕戦岡山 予選

4月9日、10日はスーパーGT開幕戦 岡山ラウンドでした。
昨年までスーパーGTは、東京から車で行ける富士ともてぎ以外J SPORTSで自宅観戦していましたが、JALダイヤモンド達成が厳しくなってきたので修行も兼ねて観戦しに行きました。

JAL 231便で羽田から岡山へ。なんとかクラスJを確保できました。
9時20分定刻通りに岡山空港到着。レンタカーを借りて岡山国際サーキットへ向かいます。
岡山国際サーキットは山の中にあり最寄駅のJR吉永駅からでもバスで約30分くらいかかります。特にスーパーGT開催中はバスが激混みするという情報を事前に調べていたのでレンタカーで向かいます。
約1時間でサーキット到着です。

サーキットまでは順調でした。が、ここで問題発生。
場外臨時駐車場がどこも満車!!


2016年4月15日金曜日

4/9 羽田⇆岡山

宮古島からかなり間が空いてしまいました。JALダイヤモンド修行がかなり怪しい雲行きになってきたのでこの辺りでペースを上げていきます。


スーパーGT開幕戦 岡山を観戦するため、4月9日の朝一便で羽田から岡山に向かいます。スーパーGTは国内で一番人気のレースのため飛行機を確保するのも大変です。
行きは4月9日のスーパー先得、帰りは4月11日の特便21で予約しました。岡山の朝一便は、スーパー先得と特便21の価格が約1000円くらいしか変わらないので行きも帰りも特便で予約したかったのですが、岡山便は座席数が少ないB737なので大事をとってスーパー先得で予約です。


JALのFOP付与条件は、特便の場合区間の適用FOP+ボーナス400FOPが加算されます。
先得と特便の価格差があまりない路線は、特便21を利用して+400FOPを獲得したほうがお得です。
例えば今回の羽田岡山便は価格差約1000円なので、1000円÷400FOP=2.5、ボーナス分の400FOPはFOP単価2.5円で獲得できます。

JALで修行する場合は特便がオススメです。ただ、特便1は価格的に魅力が少ないので特便21を予約できるよう早めに修行の計画を立てましょう。



JL0231 羽田空港ー岡山空港  FOP   606ポイント
JL0232 岡山空港ー羽田空港  FOP 1006ポイント

4/11現在 FOP 6332ポイント

2016年4月14日木曜日

スーパー耐久 開幕戦 もてぎ

4月2日、3日、スーパー耐久開幕戦を見にツインパークもてぎへ行きました。
2日は予選とサポートレースの予選決勝が行われ、翌3日にスーパー耐久全クラスの決勝が行われます。
朝5時に起床し6時に都内を出発、首都高から常磐道を経由し水戸インターで高速を降り一般道を走ります。渋滞は特になく9時前にツインパークもてぎに到着。

スーパー耐久はスーパーGTと異なりそこまで混雑しません。観戦チケットも安くピットウォークも混雑しないのでレース観戦初心者にはオススメです。
駐車場は東エリアが空いていたので90度コーナーに一番近い場所に車を停めます。

今年、応援するチームはK'sフロンティアです。スーパーGT、スーパーフォーミュラでも活躍する野尻智紀選手が参戦しています。
K'sフロンティアはポルシェ991GT3で参戦です。



K'sフロンティアはST-Xクラス予選6位でした。
ポールポジションはMach MAKERS GT-Rです。GT-R速いです。


予選終了後は物販を見てホテルへ向かいます。
ツインパークもてぎは都内から3時間以内に着くので自宅へ戻っても良いのですが、レース観戦はなんとなくホテルに泊まってしまいます。
今回は宇都宮駅前にあるホテルです。
もてぎから約1時間で到着。
ご飯を食べて明日の決勝観戦に備えます。


朝6時起床、ホテルの朝食をいただき8時過ぎに出発します。
9時半頃もてぎに到着。今日も東エリアが空いていたので停めます。

トヨタ86、スバルBRZのサポートレースを観戦して12時半決勝レーススタートです。
今回は5時間耐久レース。応援するK'sフロンティアは順調に周回を重ねますがGT-R勢が速すぎて徐々に順位を落とします。
17時半ゴール。あっというまの5時間でした。
結局、総合優勝はKondo RacingのGT-R、K'sフロンティアは7位ゴールでした。
上位3台はGT-R GT3 です。今年はGT-R勢が速そうですね。

開幕戦もてぎは5時間レースなので通常レースのポイント倍が貰えます。完走してポイント獲得できたのは大きいです。シーズンは長いので次戦以降の活躍に期待です。





2016年3月27日日曜日

水槽立ち上げ2(タンクメイト)

海水魚水槽立ち上げから無事2ヶ月が経過しました。
水に濁りもなく順調に良質なバクテリアが繁殖していると思われます(予想)
海水魚は試薬で水質を測り、亜硝酸や硝酸塩の数値を把握しなければならないと
諸先輩がたのブログを読んで学んでいたのですが、面倒くさがりなので細かい数値は
気にせず水替えをこまめに行いなんとか皆元気に泳いでくれています。

・週に1回8リットルを交換(バケツ一杯)
・餌は1日2回少量

これだけは忘れずに実行することで水の汚れも☆もなく元気に泳いでくれています。
水槽立ち上げ初期の劣悪な環境でも比較的元気な種類を揃えたからかもしれませんけど。。


タンクメイトを紹介します。

いつも元気なデバスズメダイ5匹



いつも愛想がいいカクレクマノミ2匹



2016年3月22日火曜日

2016年JMBダイヤモンド

本日、2016年度の「JMBダイヤモンドサービス」のご案内が届きました。
今年で3年目です。



内容は毎年同じ「国内線ファーストクラスアップグレードクーポン」が2枚同封されています。これはカウンターでしか使えないので毎年使いそびれています。


サファイヤ→ダイヤモンド→ダイヤモンド→ダイヤモンド、となんとか達成してきましたが今年のペースはかなりやばいです。このままだとサファイヤも危ないので4月は沢山乗りたいと思います。

水槽立ち上げ 1(水槽購入)

先日、ある熱帯魚屋さんのページを見ていると円柱水槽が破格の値段で売られているのを発見。
中古だがジャンク品かと思うくらい安い。(30cm水槽と同じくらいの値段)
即決で購入。

過去、淡水魚を飼育した経験がありいつか海水魚を飼育したいと常日頃思っていました。
海水魚は初期費用・維持費が淡水魚とは比べ物にならないくらい掛かるという思いから諦めていましたが、

円柱水槽を安く買えたので海水魚飼育を始めてみました。


2016年3月18日金曜日

2/20 羽田⇄宮古島

元旦の広島初詣から1ヶ月以上飛行機に乗れず、そろそろヤバイと思い1泊2日で宮古島へ旅行。
JALのFOPは同じ路線でもチケット種別、距離、搭乗クラスにより異なります。
今回は友人の「おともでマイル」を利用して宮古島へ行きました。
「おともでマイル」は使用した本人はマイル・FOPともに付きませんが、同行者は「運賃種別6」というカテゴリに入りその路線の75%分のポイントが付与されます。
つまり、宮古島ですと往復3万円くらいで正規金額で購入したチケットの75%分貯まります。
本当は羽田⇄石垣 路線が一番コストパフォーマンスに優れています。
しかし今回は満席のため宮古島にしました。


約3時間かけて宮古島に到着。今回で2度目の宮古島です。

滞在時間が短いので早速海岸へ向かいます。
まずは日本一の砂浜と言われている前浜海岸。
とにかくサンゴ砂が白くて綺麗です。
2月後半の水温は低く海水浴は難しいです。




次に砂山ビーチに向かいます。
砂山ビーチは海岸の手前に大きな砂山がありそれを乗り越えれば砂浜です。




砂山ビーチは風が強く早々に退散です。


お昼ご飯は有名な丸吉食堂でソーキそばをいただきます。
宮古島に滞在中は毎日来てしまいます。
丸吉食堂は宮古島の繁華街から少し離れているので(8キロくらい)レンタカーなど
車がないと行けません。



結局2日目も丸吉食堂でした。

FOPを貯めるための旅行でしたが大満足の宮古島です。


NU0021 羽田空港ー宮古島空港  FOP 1738ポイント
NU0022 宮古島空港ー羽田空港  FOP 1738ポイント

2/21現在 FOP 4720ポイント

2016年3月17日木曜日

1/1 羽田⇄広島

今年でJALダイヤモンド3年目です。特に目的はありませんがJALダイヤモンド取得を目的に毎年JALに乗り続けている中年の日記です。


JALダイヤモンドを取得するためには毎年FOP(FLY ONポイント)10万ポイント以上、又はJAL便に120回以上搭乗しなければなりません。私は仕事や出張で飛行機をほとんど使わないのでプライベートで120回以上、もしくは10万ポイントを獲得しなければならず完全に飛行機に乗ること自体が趣味になっています。このように航空会社のステータスを取得するためにだけに飛行機に乗ることを巷では「修行」と言うようです。

私自身旅行が好きで「修行」しているつもりはないのですが、興味ない人から見れば何のために飛行機ばかり乗るのか理解し難いと思います。しかし、毎年12月前後にダイヤモンドの条件をクリアした時の達成感は、他の趣味では得られない独特のものがあります。
年末ギリギリにクリアした後(去年は12月27日にクリアしました)、来年こそは「FOPなんか気にしないで旅行をしよう」「ダイヤモンドなんてJALの罠だ」とか思うのですが、年が明けるといそいそと飛行機に乗ってしまいます。


さて、毎年初乗りは元旦、厳島神社への初詣です。羽田空港から広島空港へ始発で向かいます。
羽田空港に着いた時はまだ暗いです。
行きはクラスJ。途中機長のアナウンスがあり前方に富士山が見えました。
なんとなく縁起が良いです。




約1時間で広島空港到着。レンタカーを借りて厳島神社へ向かいます。
おみくじは「末吉」。。



初詣が目的なので参拝後そのまま広島空港に向かいます。
復路は羽田行き最終便。出発までJALサクララウンジでくつろぎます。
広島空港にはサクララウンジがあります。最近JALの経費削減からかサクララウンジが閉鎖される空港が多い中広島空港は頑張っています。通常ビールはサーバーからジョッキに注ぐのですが広島空港のサクララウンジはサーバーとは別に缶ビールも置いてあります。
機内で飲む用に1本いただきます。

羽田から自宅に着いた頃には曜日が変わり元旦終了。


JL0253 羽田空港ー広島空港  FOP 622ポイント
JL0256 広島空港ー羽田空港  FOP 622ポイント

1/1現在 FOP 1244ポイント